This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University.
I want to tell that I thought every day properly.
Please comment if all right what it is.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の午前中はちょっと用があって大学へ行ってきました。渋谷の方です。
その帰り道、渋谷警察署の前を通ったのですが何やら人だかりが ![]() 近づいてみると報道の人たちでした。 カメラマンやらがいっぱいいました ![]() ![]() 渋谷ではよくカメラマンとか見かけるのですが、こんなにいっぱい集まってるのを見たのは久しぶりでした。 去年の多摩警察署以来です。 どうせならもっと別な撮影に出くわしたかったナァ ![]() PR
以前立ち上げたサークルの初ミーティングを開きました。
やっと動き始めたなという感じです。 今日は年度内の予定を決めました。 そして第一回の探訪する史跡も決まりました。 とりあえず…古代になりました ![]() あと、広報なのでHP運営もすることになりました ![]() ミーティングのあとはみんなで卡拉OK ![]() ![]() めっちゃスッキリしました ![]() ![]() これからうまく軌道に乗ってくれればいいなぁ ![]()
今日は9:00から20:45くらいまで、10時間バイトでした。
こういうバイトの入り方はちょくちょくやるのですが、何回やっても慣れないものです。 普段の日曜日の楽しみといえば8:00から始まるライダーです ![]() でも、朝からバイトがある日はゆっくりライダーを観てる時間がありません ![]() ここで早速DVDレコーダーが活躍してます ![]() ライダーは帰ってからゆっくり観ることにします。 他に楽しみといえば休憩時間の水泳です ![]() やっぱり泳ぐのは気持ちがいいものです。 小さい頃は水泳やってた時期がありました。 そのおかげで今でもバタフライ泳げたりします ![]() そうこうして10時間働き終わったあとの帰り道はお気に入りの時間です。 この解放感はたまりません ![]() で、下宿に帰ってからの牛乳も最高です。 プールの室温はだいたい30℃以上あって暑いんです。 なので日曜日の夜の牛乳は癒されます。 まぁ帰っても独りというのは寂しいものがありますけどね ![]() でも、一日中バイトでもささやかな楽しみがあって良かったと思います ![]()
毎週土曜日は一日中フル稼働してます。
朝から部活指導、それが終わるとパンの特売のためスーパーへ。そして最後はバイトです。 しかも、土曜日はバイトの1時間の休憩の間に夕飯を食べに下宿まで帰るんです ![]() これまたギリギリ ![]() 部活は、学校で練習の日は少し時間に余裕があるのですが、競技場で練習となるとやっぱりギリギリです。 たまにスーパーに行く時間もない日があったりします ![]() ただ、競技場で練習の日はよく顧問の先生がランチに連れて行ってくださるのでそれは楽しみ ![]() 今日は競技場で練習でした。 やっぱりお昼はお世話になりました ![]() この時間は土曜日の最大の楽しみですね ![]() ちなみに今日はなんとかパンの特売にも足を運ぶことができました(笑)
今日は大学の図書館で文献を調べようと思い、朝から張り切って大学へ向かいました。
電車を降りると、やけに高校生が多いことに気づきました。 そして改札へ向かうと、なにやら看板が… 「受験生の方へ 大学←こっち」 みたいな表示がありました。 嫌な予感が ![]() 駅を出て大学へ向かうと、交通整理の人が何人かいました。 よく見ると大学の職員の人でした。 やはり今日は大学の試験の日かッ ![]() ダメもとで大学の門まで行ってみました。 「受験生ですか?」と訊かれてしまいました。 もちろん在学生は入校不可能でした。 図書館も使えないとのこと。 更にキャンパス2つとも試験会場になってるそうで。 諦めて引き返しました。 忘れ物をした受験生みたい ![]() この時期に大学に行くなら試験日を事前にチェックしておかないといけないですね。 結局今日は予定を変更して部屋の整理をしました。
ついに試験が終了しました。
今日の試験もちゃんと書けたョ ![]() そして晴れて春休み ![]() 春休みは夏と違って宿題がないのが嬉しいところです ![]() でも、春休みはしなくてはならないことがあります。 それは、部屋探し ![]() 今住んでいる部屋は3月いっぱいで終わりなんです。 なので4月から住む部屋を探さなくてはなりません。 いい部屋見つかるといいんだけどな~ ![]()
後期の試験も残すところあと1科目となりました。
しかも披見は全て可 ![]() とりあえず、ノートのどこに何が書いてあるかはチェックしておきました。 まぁこんなもんで大丈夫でしょぅ ![]() どんな問題が出るのかな~(笑)
今日は試験2科目消化してきました。
1つめの経済は披見不可の論述だったのですが難なく書けました。 次の法学は問題用紙がすでに配布されていて、答案もすでに作ってありました。 「試験問題忘れた人やもらっていない人は言ってください」と試験問題を配布していましたが、今ごろ問題用紙もらってもできる内容じゃないですコレ。 試験が開始してから、あらかじめ作成しておいた答案を解答用紙にひたすら写すだけです。 約60分間ノンストップで書き続けました。 もぅくたびれましたょ… ![]() 汚い答案は減点されるらしいので、そこにも気を使いながら書いてました。 ペース配分が難しかったナァ… って、これ陸上競技みたい。 まぁそんなワケで残すところあと1科目です ![]()
明日が後期試験の二つ目のヤマです。
2科目あるのですが、うち1科目は試験問題が配布されているのでもう答案を作成しました。 あとは試験時間内に書くだけです。 もう1科目は経済系なんですが、披見不可の論述方式。 しかもやたらと難しい…気がする ![]() 歴史系だったらもうちょっと面白く感じるかもしれないですケド、経済はちょっとなぁ… と思いつつも、朝からずっとやってました。 気づけば、指にタコが… まぁこの先生は年度いっぱいで退職らしいので頑張るとしよう ![]()
今日から新番組「仮面ライダー電王」の放映が開始されました。
早速ですが、第一印象は… 弱い ![]() このドジっぷりは前代未聞です。 さすが最弱というだけはありますね。 前が最強を謳うカブトだっただけに、すごい落差です。 そして変身の道具が電車のパスって… SUICAかいッ ![]() で、変身のときの音。 これ、「電車が参ります」ってやつじゃないですか ![]() 朝のラッシュを思い出させます。 キャストを見ると、秋山莉奈がナオミ役で出演しています ![]() アギト以来のライダーレギュラー出演ですね。 今回のライダーはどこが原点回帰しているのか探していたら、見つけました。 赤いマフラーです。 赤いマフラーといえば、ライダー1号・2号です。 1号・2号みたいなスカーフじゃなくて、冬に使うマフラーでしたけどね。 しかも変身前やけど ![]() あと、敵キャラがコウモリだったというのは原点回帰というか、伝統を守ってることになるんでしょうかね。 だいたい最初の敵は「クモ」というのがお決まりなんです。 これは初代ライダーから続いている伝統ですからね。 初代ライダーでは、最初の怪人が蜘蛛男で、次が蝙蝠男。 その点を考えると、一発目の敵がコウモリというのは ![]() 今度のライダーは電車に乗るということだったので それじゃぁriderじゃなくてpassengerやんッ ![]() と思っていたのですが、次回予告を見るとどうやらバイクには乗るようです。 とりあえず一安心 ![]() まぁライダーなんで当たり前なんですがね。 響鬼なんかはあんまりバイク載りませんでしたからねぇ。 これからどんな展開になっていくのでしょうかねぇ。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。 高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。 現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。 国際的に著名かどうかは、不明。 shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新記事
(11/13)
(10/27)
(10/16)
(10/07)
(10/01)
カテゴリー
最古記事
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
最新トラックバック
|