This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University.
I want to tell that I thought every day properly.
Please comment if all right what it is.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も午後6時から9時過ぎまでバイトいってきました。
トレーニング室の監視 ![]() トレは好きな音楽かけられるからいいね ![]() ![]() ![]() 今日はDA PUMPやらKinKi Kidsやらいろいろかけました ![]() そーいや最近 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR
今日は朝の10時から晩の9時ごろまでバイトでした。
トレーニングルーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実労時間は9時間強でした ![]() これからはプールの季節ですな。 行きと帰りの時間は雨が降ってなかったのが救いでした ![]()
今日は午後から「運動部活動地域指導者講習会」に行ってきました。
善行の県立体育センターで行われてたんですね。 今日は基礎講座の講義でした。 熱中症は予防です ![]()
今日は授業が2限からだったので、ご飯を食べてから9時半までもう一度寝ました。
9時半に起きて、大学へ行く準備をしてipodに曲を追加していたらいつのまにか10時に ![]() 久しぶりに?初めて?駅までダッシュしました ![]() ![]() 電車のって、あと40秒のところで教室に到着 ![]() よしっ・・・てこれ、 ![]() ![]() 今日って午後から ![]() ![]() ![]() ![]() あちゃ、ヤパーリ ![]() 生協で ![]() 6月って梅雨やねんなぁ なんだか憂鬱? そりゃ不審者も出現しますわ。 ってこの人、大学の友人なんだけどね。 本人の希望通り、モザイクあり(デジモ?)で登場です(写真は3月のもの) ![]() Fu審者さんもなんだか憂鬱そうです・・・ いや、たとえ天気は雨でも心は晴れ ![]() ![]() いろんな季節があるから日本って風情があるのよね ![]()
水曜日は午前中で授業が終わりなので、お昼ご飯を食べてから上野に行きました。
上野って、なんだか天王寺と似てる気がするなぁ。 この混沌というか、ごちゃごちゃした空気 ![]() 天王寺には四天王寺があり、上野には寛永寺があるしね ![]() というわけで寛永寺に行ってきました。 かつては徳川家の菩提寺として栄えたのですねぇ。 彰義隊の戦いもありました。 人形供養をしているそうです。 次は、本来の目的であった東京国立博物館へ行きました。 一番みたかったのは・・・考古の展示、特に古墳時代です。 本館から入って、日本美術を素通りして平成館の考古の展示へいきました。 「やっぱり土師器は赤かった」 勾玉なんかの装飾品や武具なんかもありました。 あの有名な、江田船山古墳の鉄刀もありましたよ。 そして、埴輪。形象埴輪ってなんだかかわゆい ![]() これは武人ですね。 『日本書紀』によると、垂仁天皇のとき、野見宿禰という人が殉死に替えてはじめて埴輪をつくったというふうに書かれています。でも、これあとから創られた話のようですね。 ミュージアムショップで埴輪人形買っちゃいました ![]() 平日の平常展は人も少なくて快適 ![]()
ついに、ブログかできました。
ご要望にこたえて(?)つくりました。 つくることに決めたら、その日のうちに。 まったりやっていきたいとおもいます ![]()
<<前のページ
|
カレンダー
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。 高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。 現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。 国際的に著名かどうかは、不明。 shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新記事
(11/13)
(10/27)
(10/16)
(10/07)
(10/01)
カテゴリー
最古記事
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
最新トラックバック
|