忍者ブログ
This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University. I want to tell that I thought every day properly. Please comment if all right what it is.
[208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もついに大晦日となりました。

この1年を振り返ってみると、様々な出来事がありました。

みなさんはどのような一年でしたか?

今回は今年の10大ニュースを発表したいと思います。



第一位 成績優秀者賞受賞
大學に合格するのも危なげな感じだったので、まさかこれが頂けるとは正直思っていませんでした。
ここ数年で最も嬉しいことかも
これからの励みにもなりました。

第二位 部活動嘱託員に就任
昨年から関わっていた学校なのですが、嘱託のコーチとしてやらせていただくことになりました。
こんな形で好きな陸上競技に関わることができて幸せです

第三位 LOUD PARK 06に参戦
2日間あったうちの後半だけの参戦だったのですが、朝から晩までメタル一色で暴れまくりでした。
疲れた~

第四位 箱根駅伝にボランティアとして参加
うちの大學が出場するということで、ボランティアで行ってきました。
往路は宮ノ下、復路は品川で幟持ちなどをしてました。
テレビに映らなかったのがちょっと残念(笑)

第五位 サークル結成
活動はこれからなんですが、なんとか結成までこぎつけました。

第六位 水嶋ヒロさん、佐藤祐基さんを生で見た
劇場版仮面ライダーカブトの舞台挨拶です。
二人ともかっこよかった~

第七位 岩橋千塚を訪れる
巡検旅行で和歌山の岩橋千塚を訪れました。
初めて横穴式石室に入りました。感動しました。

第八位 陸上部合宿に参加
嘱託のコーチとして、合宿で長野県まで行ってきました。
先生の仕事って大変なんですね~

第九位 猿島上陸
ゲルショッカー結成式が執り行われたことで有名な、あの猿島に上陸しました。
思ったよりも小さかったなぁ。

第十位 介護等体験
教員免許状取得に必要な実習です。
7日間施設に行ってきました。



こうして今年を振り返ってみると、「軌道に乗ってきた」一年だったと言えるかもしれません。

しかし、今年を人生の頂点とするわけにはいきません。

これはまだまだ通過点に過ぎないので、これから更に飛躍していきたいと思います。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。
高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。
現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。
国際的に著名かどうかは、不明。



shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新コメント
無題(返信済)
(03/07)
無題(返信済)
(06/16)
無題(返信済)
(06/20)
無題(返信済)
(06/15)
無題(返信済)
(06/15)
ブログ内検索
カウンター
バーコード
最新トラックバック
お天気情報