This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University.
I want to tell that I thought every day properly.
Please comment if all right what it is.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は凍える一日でした。
東京は札幌よりも寒かったとききます。 バイトの休憩中、窓の外をみると、吹雪いていました。 降雪は今年3度目でしょうか。 雪のほとんど降らない地域で育ったので、ちょっと楽しい気分になります。 そして、だいたい次の日はアイスバーンで痛い目にあうのですが。 今回は昼過ぎから雨に変わったので、積もりませんでした。 さて、バイトの方も一段落。 平常通りのペースに戻ります。 2月も残すところあと1日となりました。 早かったなぁ。。。
今日の夕食は寄せ鍋でした
一人で鍋。 鍋といえば、以前から気になっていた具材があったんです。 今まで食べたことの無い具材。 関東においてはおでんの具として人気があるという…… 大阪ではお目にかかったことがありませんでした。 そう、ちくわぶです。 ちくわの形をした麩? 関西の人はほとんど食べたことがないのではないでしょうか。 以前、テレヴィの企画で、関西の人に食べさせて不評だったというのを見たことがあります。 一体どんな食べ物なんだと思っていたのですが、自分の舌で確かめるべく、遂に買ってみました。ちくわぶ。 封を気って取り出すと、意外とずっしりとしています。 斜め切りにして入れろとのこと。 想像していたよりも硬い感触です。 お鍋でグツグツしていただいてみました。 この食感、どこかで体験したことのある…… きりたんぽ すいとん だいたいそんなところです。 モチモチしています。 結構好きかも。 知らずにこれをちくわと思って口に入れたら肩透かしだというのはわかります。 でも、これはありなのではないでしょうか。 次はおでんに入れて食べてみたいです。
ミルキークイーンを買ってから、おにぎりがマイブームになっています。
一日ファイル整理の仕事をしていると疲れるので、「アイスの時間」を設けていました。 アイスを食べて終盤戦に臨むわけです。 ですが、今日は「おにぎりの時間」にしてみました アイスは気分がリフレッシュしますが、おにぎりだと元気が出る気がします。 パワーがつく感じ?です。 力仕事だとご飯がいいのかも。 これで残業も頑張れる。
卒業論文を書き終え、今月初めの卒論発表会も無事に終え、あとは帰省するまでバイトをしつつも好きな本など読んで気楽に過ごそう……
そういう予定で、ゆったりと構えていました。 が、然は問屋が卸さないということです。 3月の学内学会で卒論発表をせよとのお達しがありました。 卒論発表会は毎年開催されていますが、例年通りにいくと指名されないだろうと安心しきっていました。 が、白羽の矢が立ったというわけです。 嬉しいことですけどね。 これから準備もしなければならなくなりました。 卒論の内容の一部をまとめるだけとはいえ、それなりに作らないとね。 そして、帰省の日もずれ込むことに…… オアシスにたどり着くのに一山越えねばならない、というところですね。
プールにいつもいらっしゃります。
いつも笑顔のおばさまが。 顔を合わせるといつでもニコニコと挨拶してくださいます。 常にどこか楽しそう。 どんな時も癒されます。 憧れる。 これから年を重ねていっても、ずっと笑顔でいたい。 最近は週休0日+卒論報告の準備でやや過労気味なのですが、そんな疲れも忘れるようでした。 笑顔にはそんな力があるんですね。 笑顔は心のオアシスやー。
この間、お米が切れたので、遂に買ってみました、ミルキークイーン。
いつもはだいたいコシヒカリなのですが、前々から気になっていたんです。 どんな味のお米なんやろうって。 早速炊いてみたら、もち米のようなにおい。 食感も粘り気があっておこわみたい。 袋には「冷めてもおいしい」とあったので、試しにおにぎりを作ってみました 食べてみて納得。 冷めても、もちもちした食感。 おにぎりやお弁当こそ、ミルキークイーンの本領発揮といったところでしょうか。 アミロースの含有量が少ないと、もちもちした食感になるそうですね。 もちろん、炊きたてはおいしいですが、おにぎりなどには特にオススメしたいですね、ミルキークイーン。
近ごろよく眠れます。
寝る前に本を読んでいます。 途中で、何を読んでいるかわからなくなるときがあります。 その時点で半分夢の中なのかも。 明かりを消します。 すると、一瞬で眠ってしまいます。 最近は早起きの日が増えているというのもあるのでしょう。 朝のラッシュピークを避けるため、早めに家を出るうえに、お弁当を作るので、授業がある日よりも早起きです。 いい眠り |
カレンダー
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。 高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。 現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。 国際的に著名かどうかは、不明。 shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新記事
(11/13)
(10/27)
(10/16)
(10/07)
(10/01)
カテゴリー
最古記事
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
最新トラックバック
|