忍者ブログ
This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University. I want to tell that I thought every day properly. Please comment if all right what it is.
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みはやることがいろいろあります。

今日の午前中は部活指導に行ってきました。

追い込みの日です。

そしてその後は明大に行ってきました。

博物館の図書室は報告書がかなり充実しているということなので、いくなら今のうちというわけです。

明日から閉まるようだったので。

でも、こんな日に限って部活の練習が長引くんです。

お昼ご飯食べる時間なかったよ。

指導が終わると急いで着がえて明大に向かいました。

初めていく図書館はシステムがよくわからなかったりします。

まぁそういうのはすぐに慣れるのですが、コピーに関しては2枚もミスしてしまいました

図書館の次はバイトでした。

この間にお昼ご飯(?)を食べておきました。

もう18時前だったんですけどね。

腹ごしらえをしてからバイトに向かいます。

今日はいろんなところにいって忙しい一日でした。

PR
今日から古代史の自主ゼミが始動しました。

初日の参加人数は6名。

ちょうどいいくらいの人数でしょうか。

『続日本紀』の読み下しや語句解説などをやりました。

これからどんなふうにやっていくか形がひとまずできたといったところでしょうか。

終わった後は雑談で粘って(?)、夕食へ。

そしてそこでもまた粘る。

共通の話題があると面白いですね。

とりあえず自主ゼミ第一回目は無事に終了したのですが、もう次の分担を決めているのでとりかからないとね。
今日は他校と合同練習やりました。

この前の合宿でともに練習した学校の一つです。

等々力競技場にいくと、いつもおなじみの学校がいます。

合同合宿参加校も併せて4校でした。

そんな中での練習。

雰囲気的には合宿中とあまり変わらないです。

ただ、気温はこっちの方が高い

本日のメニューはロングスプリント系。

けっこう追い込む練習だったと思います。

こういう合同練習の機会を利用していろんなことを摂取してほしいと思います。
今日は大学の図書館に行ってました。

帰って6時過ぎから夕食

ちょっと早めです。

ご飯を食べて、お酒を飲んでいたら妙に眠くなってきて…

8時過ぎに寝てしまいました

そして起きたのが10時過ぎ

今日も終わりか~
今日は一日中バイトで10時間プールを監視してました。

プール暑い。

室温はだいたい32℃以上に設定されてるからなぁ。
今日はいたるところで盆踊りを見かけました。

バイトに行く途中、公園で盆踊り発見。

そしてバイト先に到着したら施設の中で盆踊り。

プール監視室まで太鼓が響いてたし。

楽しそうでいいなぁ。
4泊5日間、陸上部の合同合宿に行ってきました。

出張扱いなので、全部無料でした。

ご飯がタダなのは大きいです

場所は長野県菅平。

合宿の定番地です。

去年に引き続き、2度目の参加でした。

ずっと短距離ブロックをみていました。

短距離の朝練は6時半開始なのですが、中長距離は6時半からの開始でした。

長距離の先生方と同じ部屋だったので、毎朝5時半に起きてました。

そして午前練習と午後練習が続きます。

菅平は都心部よりも涼しいのでトレーニングには適しているのですが、日差しが強いんです。

なので紫外線対策はバッチリしていきました

去年は対策無しでえらいことになったからね。

食事はけっこう美味しかったと思います。

昼食と夕食の差が大きすぎたとは思いますが。

ご飯を食べるのは自分が一番遅かったようです

毎回食べ終わる頃には食堂に誰もいなくなってたし


合宿の朝練は朝早い

中長距離はもう外に集まってます。

短距離はあと40分後。

四泊五日間の合宿も残り二日間となりました。

なんとか最後までもってほしいです。選手の体調と天気。
今日は昨日に引き続き、市制記念大会でした。

今日うちの選手が出たのは100mと5000mでした。

朝は晴れていたのに、昼過ぎから雲行きが悪くなって大雨でした。

そして夕方にはまた晴れて…帰宅後にまた雨。

気難しい天気やなぁ

昼過ぎの雨はちょうど気温を下げるのによかったようでしたが。

今日の5000mはいい走りをみせてもらいました。

確実に成長してます。

大会が終わったところなんですが、明日から合宿です。

4泊5日菅平に行ってきます。
今日は市の大会でした。

前回はマイル(4×400)でしたが、今回は4継(4×100)でした。

以前にも4継は出たことがあったのですが、バトンが繋がらずでした。

今回はリベンジというわけです。

練習をみてる限りでは何とか繋がりそうな様子でした。

そして本番…


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。
高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。
現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。
国際的に著名かどうかは、不明。



shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新コメント
無題(返信済)
(03/07)
無題(返信済)
(06/16)
無題(返信済)
(06/20)
無題(返信済)
(06/15)
無題(返信済)
(06/15)
ブログ内検索
カウンター
バーコード
最新トラックバック
お天気情報