This is blog made by Mkhan who is a student of certain K University.
I want to tell that I thought every day properly.
Please comment if all right what it is.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TRIVIUMのライヴに行ってきました。
開場は渋谷duo。 18:00開場の19:00開演だったので、大学からいったん帰って身軽になってから開場へ向かいました。 道玄坂の方へ向かい、会場に近づくと何やら人だかりが。 「若い女の人多いな!?」 ・・・と思ったら向かいのライヴハウスでした。 何のライヴだったんでしょうか。 目を反対側に向けると黒いTシャツの集団が。 こっちがTRIVIUMのライヴ会場でした 早速、Tシャツをゲットしました。 メタルのライヴに行くと必ずツアーTシャツを買って着るようにしています。 今回ゲットしたのは3rdアルバム「The Crusade」のジャケットのデザインのTシャツです。 早速Tシャツに着がえます。 外はそんなに寒くなかったので大丈夫でした。 そして荷物をクロークに預けます。 入場は整理番号の順番です。 自分のは・・・685だったのでかなり後の方でした。 チケット買ったの一般発売日の初日だったんだけどなぁ。 1ドリンクとなっているので、入場したらとりあえずジントニックで準備を整えます 開演の30分前はちょっと早すぎたかな?? そして19:00ライヴスタート スラッシーなナンバーや疾走系が多くてかなり爽快でした。 ライヴが始まり間もなく汗が そしてものすごい汗が 冬とか関係ないし Tシャツもズボンもえらい濡れてました。 夏に外で走ってるみたい。 入場の順番が後の方だったこともあり、今回は会場の後ろの方にいました。 ここの開場、けっこう狭いんですけどね。 図らずも、終始モッシュピットの付近でした 音はよく聴こえてました。 ただ、プレイしてるのがほとんど見えなかったのが少し残念でしたけどね。 メンバーの顔が見れたのはジャンプした時くらい ライヴは、The Crusadeの頭の曲であるIgnitionでかなり盛り上がりました。 そもそもTRIVIUMと出会うきっかけになったのはタワレコでこの曲を試聴したことですからね。 TRIVIUMの曲の中で最も多く聴いている曲でもあります。 これもスラッシーなナンバーなのですが、すごい迫力。 この曲が終わったときなんかハァハァなってました。 跳んだり跳ねたりしてものすごい体力を消費してました。 でも1曲の中でも緩急ありますからね。 Dying In Your Armsは明るい感じがしつつも情緒的で心地よい曲です。 暴れどころもまぁあるんですがね。 あと盛り上がったのはRainでしょう。 このイントロが聴こえたときはめっちゃ嬉しかった もう何もかもぶっ飛びますね そしてなんと、あの、「Master Of Puppets」もやってくれました。 TRIVIUMの楽曲からはMETALLICAへのリスペクトが非常に感じられるうえ、Master Of Puppetsのカヴァーもやってるので、もしかしたら・・・と思っていたのですが、期待通りやってくれました。 下手したら会場全体としてはこれが一番盛り上がったのではないかというような勢いでした。 MASTER!! MASTER!! 会場全体で盛り上がったといえばAnthem(We Are The Fire)でしょう。 「ミンナイッショニウタッテクレー!!」 というのに応え、オーディエンスが一体となり合唱。 ウォーオーウォーオー そして「We are the fire!!」の掛け声が響きます。 この一体感は素晴らしかった ライヴはアンコール無しの約70分間でした。 少し短かかったのですが、中身が詰まった濃い内容でした。 ほぼノンストップでしたしね。 さすが若手。 今日のライヴはほんまに気持ちよかった ・・・明日試験や PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
Mハン
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/08/06
職業:
學生
趣味:
堺っ子体操
自己紹介:
和泉國生まれ、和泉國育ち。
中学校のころ、弟が“鴨鍋”をドヴァる。それをきつかけにドヴァに憑かれ、謎美術館を開設する。しかしその後、自分も“どん兵衛”をドヴァつてしまふ。「ドヴァを笑ふ者はドヴァに泣く」の故事成語はこの事件に因る。また、かけつこを本格的に始める。 高校のころ、アーティストとして注目を集める。また、かけつこに没頭する。 現在、ドヴァらないやう常に細心の注意を払ひつつ生活を送ってゐる。 国際的に著名かどうかは、不明。 shocker@mail2.dnet.gr.jp
最新記事
(11/13)
(10/27)
(10/16)
(10/07)
(10/01)
カテゴリー
最古記事
(06/13)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
ブログ内検索
カウンター
アーカイブ
最新トラックバック
|